【組織・業務・ITの一体化】
新システム導入は、業務見直しのチャンス!
~業務を見直し業務を効率化する~
20年以上前に作ったシステムを継続利用しておりましたが、
日次データの入力、データの管理、とりわけ決算作業について、より効率化を
考えて本システムを導入致しました。
結果、経理部門では予定を超える効率化を行うことができ、更に経理以外の
部門においてもシステム導入により業務改善を図ることができました。
導入範囲
システム | ガリバー・プロステージ |
クライアント数 | 8クライアント |
カスタマイズ | あり |
システム導入前の課題
- 20年以上前に作ったシステムなので現在の業務にマッチしていない。
- 現在のシステムが属人化している。
- 部門ごとに独自にデータを管理している為、個人単位では便利だが、情報が一元管理されていない。
- アウトプットが遅い。会計事務所に委託している。
システム選定のポイント
- 経理部門、購買部門、工事部門にてデータの一元管理が行える。
- 業務に必要な機能を網羅しており、業務の標準化が可能。
- 会計事務所に依頼していた帳票が作成可能。
- メーカーサポートやシステムのバージョンアップにより永続的な利用が可能。
システム導入効果
- 要件定義を通して、業務改善が出来た。
- 経理部門、購買部門、工事部門にてデータの一元管理が出来た。
- 会計事務所に依頼していた帳票がシステムから出力可能となった。
- 帳票作成に要する時間が短縮された。
- 定期的なバージョンアップやシステムサポートを受けることが出来た。
お客様概要

地域 | 埼玉 |
売上高 | 100~200億 |
業種 | 総合建設業 |
従業員数 | 100~200名 |
URL | http://www.furugori.co.jp/ |