よくある質問
マスタ管理
見積
受注
実行予算
原価
発注
支払
財務
請求入金
JV
給与・勤怠
システム仕様
費用
導入作業
保守
その他
マスタ管理について
材料明細等Excelデータの取り込みは可能ですか?
CSVデータでの取り込みが可能です。
品名の単価提供はありますか?
品名マスタの提供は行っておりません。CSVデータでの取り込みが可能です。
現行システムは仕入先と得意先が別マスタになっていますが問題ありませんか?
取引先コードの頭一桁目で意味付けして仕入先と得意先を区別すれば、現行システムと同様の管理が可能です。ただし仕入先であり得意先である相手先の場合は、一つの取引先コードで管理するほうが、債権債務残高管理には有効です。詳細につきましては、弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
取引先情報に任意項目は用意されていますか?
拡張コード5種類、拡張数値3種類、文字列(短)3種類、文字列(長)2種類用意しています。
見積について
見積書の作成はできますか?
見積書作成システムにて見積書の作成が可能です。受注した際、見積基本情報を受注工事情報に、見積原価明細を実行予算明細にそれぞれ展開することが可能です。
外出先より見積作成は可能ですか?
ネットワーク環境によっては可能です。
受注について
工事名称はMax何文字ですか?
工事略称が全角15文字、工事正式名称が全角60文字です。
工事コードは何桁まで管理可能でしょうか?
親コード(Max20桁)+枝コード(数字3桁)です。親コードにつきましては、桁数を初期設定にて設定可能です。また数値タイプ、英数字タイプの選択が可能です。
受注工事情報に任意項目は用意されていますか?
拡張コード20種類、拡張数値3種類、文字列(短)3種類、文字列(長)2種類、自由項目10種類用意しています。
見込案件情報を受注工事情報へ引用することはできますか?
可能です。
受注工事情報と工事契約書、図面等の別ファイルをリンクして管理したいのですが、良い方法はありますか?
ファイルサーバ上に工事単位でフォルダを作成いただき、そのフォルダと受注工事情報をリンクさせて管理することが可能です。
一つの受注で消費税率の混在は可能ですか?
可能です。一受注について、進行中に設計変更が発生し消費税率が異なる場合にも対応可能です。請負金額変更履歴欄の明細毎に消費税率を変更登録することが可能です。またその内容によって完成振替される仕様になっています。
施主との契約金額の変更がよくあります。変更履歴を管理する事は可能ですか?
可能です。請負金額変更履歴欄にて金額の変更履歴のみ管理する事も可能ですし、受注情報全体の履歴管理も可能です。
労災保険管理は労基署に出す書類が出力できますか?
一括有期事業について、開始届と報告書の作成が可能です。また労災保険料を工事原価に賦課することが可能です。
工事指図書はありますか?
工事指図書にあたる標準帳票はございません。自由集計帳票作成システムにて、あらかじめEXCELで作成した帳票様式にガリバーのデータを出力させることで対応が可能です。
1日で終わるような少額の工事が多いが、その場合でも全て工事コードを取得する必要がありますか?
少額工事管理用の工事コードを一つだけ取得して管理するケースと、全て工事コードを取得して管理するケースが考えられます。どちらを選択するかについては、何を管理したいかによって異なりますので、別途ご相談ください。最適な運用方法をご提案いたします。
実行予算について
見積積算システムとの連携は可能ですか?
CSVデータでの実行予算マスタへのデータ取込が可能です。実際は、見積時と異なる単位で予算管理するケースが多いため、取り込むまでの間にデータ加工が入るのが一般的です。
過去行った工事の実行予算を引用することはできますか?
実行予算新規作成時、過去の工事の実行予算を参照コピーすることが可能です。
原価について
工種別予算管理は可能ですか?
可能です。
工事別原価管理は何階層ですか?
工種別・費目別の一階層から工種3階層+費目+細目の5階層まで対応可能です。
原価集計処理はどのような手順で行うのですか?
特に集計処理が用意されているわけではなく、入力即反映される仕組みになっています。
予算項目に対しての消化状況はどの帳票で確認できますか?
工事原価管理総括表、工事予算実績管理表、工事原価台帳等で確認できます。
工事毎の原価見通しの管理ができますか?
現場担当者が各工事単位で原価の今後発生見込みを登録することにより、実行予算より精度の高い原価見通しの管理が可能になります。
期末の予想収支を確認することは可能ですか?
見込案件情報と各工事の最終原価予想情報をもとに、期末時点の収支予想管理を行うことができます。
発注について
注文書の様式は自由に変更できますか?
標準帳票で3様式用意しておりますが、現行の様式を踏襲されたい場合は自由集計帳票作成システムにて対応可能です。
予算明細を発注明細に引用することはできますか?
可能です。
支払について
支払情報システムでどんなことができますか?
協力業者に対する注文書の発行、定時支払における支払金額の集計、支払明細書の発行、FBデータの作成、および手形情報システムとの連携による約束手形の発行が可能です。また出金伝票仕訳の自動作成が可能です。
FBデータ作成は可能ですか?
可能です。
銀行の統廃合時はどのような対応になりますか?
銀行の統廃合等によるマスタデータの提供は行っておりません。お客様のほうでマスタメンテナンスをしていただくことになります。
支払条件は発注情報と取引先マスタ情報ではどちらが優先されますか?
発注情報が優先されます。
保留金の自動計算、控除及び保留解除がシステムで管理できますか?
可能です。
各支店・営業所で支払額を確定して、本社で一括支払いしているが運用可能ですか?
可能です。
財務について
月次決算に対応できますか?
月次、四半期、半期、年次の決算処理が選択可能です。
軽減税率が施行された場合どんな対応になりますか?
明細毎に消費税率を設定して伝票入力できるようになっています。同じ率でも軽減税率適用のものかどうかの区別が可能です。軽減税率が施行されるタイミングで請求書の様式および表記方法が変更になる見込みです。本対応はサポート保守契約を締結されたお客様には無償で提供されます。
請求入金について
指定請求書が含まれるがどのような運用になりますか?
請求に対する入金管理を行う場合は、指定請求書の分についてもシステムに入力していただくことになります。自由集計帳票作成システムを活用して、指定請求書様式で請求書を出力する対応も可能です。
工事単位で入金管理できますか?
可能です。工事単位の未収管理、滞留債権管理が可能です。
請求書の発行はできますか?
可能です。
JVについて
JVの管理は可能ですか?
お客様が幹事会社(スポンサー)になるJV工事全体の原価管理、および構成員への出資請求書の発行、JV企業体の会計管理が可能です。
プール方式に対応していますか?
対応しています。幹事会社(スポンサー)で全て立て替え、完成時に一括精算する方式と、施主からの前受金分のみをプール金として相殺処理し、不足が発生した場合には出資請求する方式の2通りに対応しています。
給与・勤怠について
給与計算結果を工事原価に賦課することはできますか?
可能です。工事出面情報、もしくは工事担当比率により各工事原価に賦課することが可能です。
健康保険等の率が変更になった場合はどんな対応になりますか?
サポートセンターからFAXにて、率が変更になる旨の案内を差し上げます。その内容に従って、お客様のほうで率設定を変更登録していただきます。
他社の勤怠管理サービスと違いは何ですか?
工事毎の管理はもちろん、工種・費目毎に勤怠の入力が可能です。
同日に現場を移動することが多いですが、対応していますか?
現場移動の処理を設けておりますので、対応しております。
基幹システムと連携できますか?
ガリバーシリーズであれば、可能です。また、他社の基幹システムであっても、CSVでの連携機能を実装予定(現在、準備中)になりますので、可能です。
スマートフォン・タブレットで入力できるとありますが、スマートフォンを社員に支給していないので、パソコンでも入力可能ですか?
Webブラウザで入力できますので、パソコンでも可能です。(但し、インターネット環境は必要。)
システム仕様について
他システムとの連携は可能ですか?何か仕組みが用意されていますか?
CSVデータでの入出力機能を用意しております。タスクスケジュール機能により連携処理を自動化することも可能です。
ライセンス体系はどのようになっていますか?
ライセンス体系はサブシステム毎の同時アクセス数で設定されています。
機能アップの頻度はどのようになっていますか?
お客様のご要望にお応えするため、年間1~3回のバージョンアップを実施しております。本対応はサポート保守契約を締結されたお客様には無償で提供されます。
カスタマイズした場合でもバージョンアップの適用は可能ですか?
カスタマイズおよびアドオンは標準機能に影響のないように作成しますので、標準機能へのバージョンアップの適用は可能です。
帳票のカスタマイズは可能ですか?
可能です。
現在使用している会計システムとの連携は可能ですか?
可能です。完成振替処理、共通原価案分処理をガリバーで作成して、会計システムに連携することも可能です。他社製会計システムとの連携実績が多数ございますので、弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
WAN運用は可能ですか?
可能です。最適な運用環境をご提案いたします。
CSVでのデータ出力は可能ですか?
各入力画面および帳票毎にCSVのデータ出力が可能です。また自由集計帳票作成システムにてエクセル出力が可能です。
独自のメニューを作成する事は可能ですか?
可能です。各ユーザー毎に必要な機能を任意のメニューとして作成する事が可能なマイメニュー機能を用意しております。
費用について
標準パッケージでいくらかかりますか?
サブシステム単位のライセンス数の積上げで料金が変わります。組み合わせによってはお得なセット商品もございます。詳細は弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
システム導入費用はいくらかかりますか?
導入するシステムの規模、導入に携わるお客様の人数等によって金額が異なります。詳細は弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
バージョンアップ費用はかかりますか?
サポート保守契約を締結されたお客様には無償提供させていただいております。OSの変革等により、大幅なシステム改修が必要になった場合は、別途ご相談させていただく場合がございます。
導入作業について
過去データは移行できますか?
CSVデータでの取り込みが可能です。移行支援と移行作業代行の2種類のメニューがございますので、弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
本稼動までどれくらいかかりますか?
導入するサブシステム、ご利用人数、関係部署の数によって大きく異なりますが、最短で3ヶ月位、平均で6ヶ月位が目安になります。
運用提案までしてくれますか?
運用提案につきましては、システムデモの際、導入作業時の操作指導の中で随時対応させていただいておりますが、導入作業前段に、最適な運用プランを検討するFit&Gapコンサルティングサービスを選択いただくことを強くお勧めします。
帳票書式の作成を代行してもらえますか?
自由集計帳票作成システムについて、書式レイアウトおよび出力設定作業を代行するサービスがございます。お客様にて操作方法を覚えていただき、お客様自身で設定していただくことも可能です。
現在使っているExcelの帳票を変わらず活用したい。
自由集計帳票作成システムにてエクセル出力が可能です。現行のExcel様式が使用可能かどうかについては、個別に判断が必要になりますので、弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
保守について
サポート保守のサービス内容を教えてください。
①フリーダイヤルによるシステムの操作方法に関する問合せ受付、②バージョンアップ版の無償提供、③法改正への無償対応、④標準システムの保障、の4点です。
今後の消費税率アップへの対応はサポート保守の範囲内で対応できますか?追加費用がかかりますか?
8%から10%への対応はサポート保守の範囲内で対応することが可能です。ただしカスタマイズ機能につきましては個別に対応可否の判断をさせていただき、対応が必要な場合は有償での対応となります。
その他
経営事項審査への対応はどうなっていますか?
工事経歴書の出力が可能です。また弊社製経営事項審査シミュレーションソフト「経審マスター」にて経営事項審査のシミュレーションが可能です。
システムデモを見たいのですが、どうすればよいですか?
ご連絡をいただければシステムデモの対応が可能です。弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
ウェブやテレビ会議などで商品の説明をしてもらうことは可能ですか?
可能です。
試しに使ってみることは可能ですか?
試用期限付きのデモ環境をご用意しています。セットアップにつきましては、PCを弊社に送付いただき、弊社にてセットアップして返送させていただくか、訪問の際にセットアップさせていただくかのいずれかの対応になります。対応方法につきましては、弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
セミナーなど開催していますか?
随時開催しております。弊社営業担当までお気軽にお問合わせください。
一度導入した後、追加で別のサブシステムやオプションの導入は可能ですか?またライセンス数の追加は可能ですか?
可能です。
カスタマイズは可能ですか?
カスタマイズおよびアドオン対応が可能です。