建設業界の業務効率化や働き方改革に関する
ノウハウや情報などを紹介するニュースメディア

 
TOP  >  建設会計ラボ  >  働き方改革  > 建設業におすすめの補助金・助成金や活用するべき理由を解説

公開日

更新日

建設業におすすめの補助金・助成金や活用するべき理由を解説

建設業におすすめの補助金・助成金や活用するべき理由を解説
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

国や自治体からは、設備投資や職場環境改善などに役立つ補助金・助成金が支給されています。今回は、建設業で活用できる補助金・助成金について詳しくまとめました。補助金・助成金を活用することで、費用を抑えながら、安定的な事業運営を実現できるでしょう。

建設業の残業の上限規制に関しての資料はこちら!
建設業の残業の上限規制は2024年4月から!

補助金・助成金とは

補助金とは、地方創生や産業育成を目的とした設備投資・販路拡大などを対象に支給されるお金のことです。返済義務はありません。ただし、支給額や採択数が定められていることが多く、申請しても落選する場合があります。

一方で助成金は、職場環境改善や雇用促進を目的とした活動に支給されるお金のことです。補助金と同様、返済義務はありません。補助金のような事前審査がなく、要件を満たした事業者であれば、原則的に支給されます。

建設業が補助金・助成金を活用するべき理由

建設業では、従業員の高齢化や若手の人材不足が深刻化しています。
さらに、2024年から建設業にも「時間外労働上限規制」が適用され、より人手不足が深刻化すると考えられるため、労働環境や業務効率を改善する取り組みが必要です。

しかし、建設業では、業務から報酬を受け取るまでの期間が長いため、資金繰りに悩まされている会社も見受けられます。また、近年は物価高騰や人手不足の深刻化により、仕入れ費と人件費の増額に悩まされることもあるでしょう。
体制改善の取り組みにかかる費用の負担を軽減するために、返済不要な補助金・助成金を資金確保に活用すれば、円滑な事業運営につながります。

建設業におすすめの補助金・助成金7選

ここからは、建設業におすすめの補助金・助成金を紹介します。

IT導入補助金

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のDX化や業務効率化に役立つ、ITツールの導入を支援する制度です。「通常枠」「インボイス枠(電子取引類型/インボイス対応類型)」「セキュリティ対策推進枠」に分かれ、対象経費や補助率はそれぞれの枠で異なります。

事業再構築補助金

事業再構築補助金は、事業再構築に対して意欲的に取り組む中小企業等を支援する制度です。「成長分野進出枠」「コロナ回復加速化枠」「サプライチェーン強靱化枠」に分かれます。「成長分野進出枠」と「コロナ回復加速化枠」の対象となる経費は、建物費、技術導入費、機械装置・システム構築、外注費・専門家経費などです。「サプライチェーン強靱化枠」は、建物費や機械装置・システム構築費が対象です。

ものづくり補助金

ものづくり補助金は、中小企業・小規模事業者等による生産性向上を目的とした、設備投資や革新的な商品開発などを支援する制度です。「省力化(オーダーメイド)枠」「製品・サービス高付加価値化枠」「グローバル枠」に分かれます。補助の対象となる経費は、機械装置・システム構築費(必須)、専門家経費、技術導入費などです。なお、グローバル枠のみ通訳・翻訳費、海外旅費、広告宣伝・販売促進費も対象となります。

働き方改革推進支援助成金

働き方改革推進支援助成金は、年次有給休暇・特別休暇の促進や時間外労働の削減を始めとした、環境整備を実施する中小企業を支援する制度です。労務管理担当者への研修、外部専門家によるコンサルティング(中小企業診断士・社会保険労務士)など、支給対象となる取り組みを1つ以上行った中小企業事業主が対象になります。

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者の新規販路開拓や生産性向上の取り組みを支援する制度です。小規模事業者が自社の経営を見直し、持続的な経営計画を作成することを前提条件としています。「通常枠」「賃金引上げ枠」「卒業枠」「後継者支援枠」「創業枠」に分かれ、対象となる経費は、機械装置等費、ウェブサイト関連費、広報費などです。

業務改善助成金

業務改善助成金は、事業場内の最低賃金を一定以上引き上げ、生産性向上に役立つ設備投資等を行った場合に、かかった費用を一部助成する制度です。引き上げる最低賃金額と、賃金を引き上げた労働者数によって助成の上限額が変わります。地域別最低賃金と事業場内最低賃金の差額が50円以内で、賃金引き下げや解雇を始めとした事由がないことが交付の条件です。

建設事業主等に対する助成金

建設事業主等に対する助成金は、建設労働者の技能向上や雇用環境改善などの取組みを実施した場合に支援を受けられる制度です。「トライアル雇用助成」「人材確保等支援助成金」「人材開発支援助成金」に分かれます。建設事業主のほか、職業訓練法人や建設事業主団体を対象とした助成金もあります。

まとめ

補助金は、設備投資や販路拡大、助成金は職場環境改善や雇用促進に役立てられる支援制度です

建設業では、労働環境や業務効率を改善するなどの取り組みが求められています。こうした取り組みにかかる費用の負担を軽減するために、助成金・補助金の活用がおすすめです。

補助金や助成金の対象となるDX化・職場環境改善などを目指す際は、勤怠クラウドサービス「勤CON管」を検討してみてはいかがでしょうか。労務情報を一元管理し、超過労働対策にも対応。スマホやタブレットを使用すれば、場所や時間を選ばずにご利用いただけます。建設業の勤怠管理でお悩みごとがある方は、ぜひ導入をご検討ください。

建設業向けクラウド型勤怠管理システムはこちら!

 
勤CON管

無料資料ダウンロード

建設業界の業務効率化や働き⽅改⾰に関する資料を無料でダウンロードできます


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガリバーシリーズ
勤CON管

おすすめ記事

気になるキーワード

アーカイブ

お問い合わせ
あさかわシステムズ
Facebook

CONTACT

 

建設業界に関する情報が満載

建設業界の業務効率化や働き方改革に関するノウハウや情報などを自動受信。

メルマガ登録フォーム

ご質問やお問い合わせはこちら

建設業界の業務効率化でお悩みの方はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

お電話からのお問い合わせはこちら

東京
03-6812-8051
大阪
072-464-7831
福岡
092-433-3781

受付時間 8:30~17:30
(土・日・祝日を除く)