第5回 建設DXオンラインセミナー                  
-勤怠管理編-                 
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
建設業界にも罰則付き残業時間上限規制の摘要が迫っております。
そこで、弊社公認会計士・社会保険労務士である経営戦略室の三宅より2024年4月から適用される残業規制の内容をわかりやすく解説させて頂き、
労働時間管理のための基本的な対策と課題への対応例を紹介させて頂きます。
ご多用の折とは存じますが、是非ともご出席、ご来場賜りますようお願い申しあげます。
敬具
開催日時・会場 【満員御礼 受付終了】
日時  :2023年6月22日(木)
     15時00分~16時00分(多少延長する場合がございます。)
会場  :ウェビナー(Zoom利用)
定員  :100名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
参加費用:無料
主催:あさかわシステムズ株式会社
プログラム
| 時 間 | プ ロ グ ラ ム | 
| 
 15:00~15:05  | 
 ・ご挨拶  | 
| 
 15:05~15:40  | 
 ・2024年「残業規制適用開始」へのアプローチ!  | 
| 
 15:40~16:00  | 
 ・建設業特化型『勤怠クラウドサービス』のご紹介  あさかわシステムズ株式会社  | 
お申し込み 【満員御礼 受付終了】
案内状
ソリューション紹介
勤怠クラウドサービス『勤CON管』
①建設・工事業に特化
  工事毎の勤怠入力のため、工事に費やした工数集計が可能!
②労務情報を一元管理
  毎日の勤怠は、クラウド上に蓄積されるため、いつでも閲覧可能!
  いつでも自分の勤務状況・履歴の確認が可能!
③超過労働対策
  36協定に関わる時間外労働時間を管理し、超過する場合アラート表示!
④いつでもどこでも利用可能
  スマートフォンやタブレットでどこからでも利用可能!もちろんPCからも利用可能!出退勤の入力時の位置情報を記録!
⑤コスト削減
  自動集計のため、集計業務の時間削減!ガリバーシリーズには連携が可能なため、転記作業が不要!
セミナー事務局
東京支店
東京都大田区大森北1-11-1
担当:高岡
TEL:03-6812-8051
E-mail:marketing@a-sk.co.jp
大阪支店
大阪府泉佐野市りんくう往来北1番
担当:田林
TEL:072-464-7831
E-mail:marketing@a-sk.co.jp








